【個別面談しました。(その3)】
英語はできないけどホストファミリーを通じて国際交流を楽しんでいる認定講師の「ひでさち」です。
引き続き、入門セミナー受講してくれたAさんから頂いた質問をシェアしたいと思います。今回で3つ目です。
③洗濯はどうするのか?

洗濯機の使い方をゲストに伝えて、ゲストのタイミングで使ってもらっています。
私が使っている時間を伝えて、それ以外は自由に使ってもらっています。
4ヶ月滞在のローラは1週間に一度使っています。
ゲストの部屋にはダイソーで買ったランドリーボックスを設置しています。

私たち家族用には別のランドリーボックスを用意して、
いつでも洗濯機の中には洗濯物が置かれていない状態にしておきます。

中には、自宅で洗濯機を使ったことがないということで
自分の衣類の洗濯(パンツ含む)を依頼してくる男性ゲストもいました。
妻に感謝!!!