こんにちは。東京ではない埼玉でAirbnbのスーパーホスト2期目の認定講師、大野です。
名古屋の実家で母がホストマザーとしてデビューし3ヶ月目に入りました。
これまでに6組のゲストが滞在しました。
そのうち1組の方は、もうリピートして頂けました。
母のホスピタリティからなのか
「まるで実家に帰ってきているようで落ち着く」となかなか好評のようです。
これまでのレビューはオール5つ星

ホームステイは家族と同じですので最高の褒め言葉だと思います。
確かにコンセプトを決めてお金を掛れば人気物件を作ることは容易です。
しかし上記のようなコメントは頂けません。
そこには家族と同様に接するホスピタリティが必要だからです。
もともとは母が働けなかったから収入の足しにと思って始めたのですが
どうやらホストマザーの楽しさがわかったようです。
先日電話で今後のことを話していたところ
母「1年間は恩返ししないと・・・それで今のをやろうと思う。」
私「ん? ホストファミリーってこと??」
母「そうよ」
言葉が分からないながらも交流することが楽しいと思っていてくれたことが
とても嬉しかったです。
それと以前に増して母と連絡を取ることが増えました。
ゲストがチェックインする時、妹も当然のようにいることが多く
妹夫婦も楽しいと言ってくれているので

名古屋で入門セミナー開催したいと思っています。
時期、未定ですが。。。要望あればやりますよ〜