福収入を得て住宅ローンの負担を軽減したいあなたへ
東京ではない埼玉でAirbnbスーパーホスト2期目の認定講師の大野です。
私は4歳の息子を持つ1児の父です。
私は英語が全くと言っていいほどわかりませんが海外旅行は好きです。
現実は住宅ローンの支払いなどで海外旅行どころではありません。
突然ですが、自宅に外国人を受け入れて、住宅ローンを返済することができる方法をご存知ですか?
工業高校出身で英語と縁がなかった私が、
短期滞在者向けサイト「Airbnbを活用して自宅に居ながらにして英語と触れ合って、
わずか半年で35名20カ国以上の外国人を受け入れることができました。
「Airbnb」ではスーパーホストという称号をいただきました。
現在はその「Airbnb」で得た収益で住宅ローンを返済しながら、ホストファミリーとして活動しています。


【今回私がシェアできること】
- 自宅に外国人を招いてお金を頂く方法
- 妻や家族の理解を得る方法
- 英語が話せなくてもスーパーホストになれるわけ
- 不安や悩みを解決できるコミュニティーの紹介
受講者特典
- Airbnb登録マニュアル
これがあればすぐにでも募集ページが作成できます。
- 部屋に設置しておくと外国人に喜ばれるグッズ集
外国人に選ばれる物件への近道です。
- 1時間の個別相談
当然やりたくても不安は付き物。あなたの悩み/奥様の不安に対して、私がその解決方法をお話させていただきます。不安や悩みは皆が通ってきた道です。
【ネイティブ過ぎて伝わらない】
私は英語を嫌いではないですが、むしろ好きです。でも、英語が苦手です。
工業高校だったので英語の勉強は実質中学までで終了。
ハネムーンで海外旅行に行ったのですがホテルで部屋のキーを受け取るのに
何度も言い直して、聞き返されて・・・最後にはメモを渡しました。
きっと発音が逆にネイティブ過ぎて聞き取りづらかったのでしょうね(自虐)。
ということにしておいてください。
今でも私より妻や子供が言った方が伝わります。
ゲストに言われたのは子供の方が一番綺麗な発音だと・・・。
「とにかくやってみなはれ。」 ※南極越冬隊長 西掘栄三郎の言葉
私はこのセミナーを受講したあなたが自宅に帰り家族に話して
ホストファミリーをスタートすることに対して
前向きに検討して欲しいと考えております。
Airbnb登録マニュアルを使ってまずは登録してみるとか、
ホームステイやホストファミリーについて調べてみて欲しいと考えております。
実際に受け入れてみて、「やっぱり違うな」とか
「無理だな〜」と思ってやめることは簡単です。
違うかどうか、無理かどうかはやってみて判断して欲しいと思っております。
もしあなたがホストファミリーをやらなかったとしても、
一見、今までの生活に何も影響はないかも知れません。
あなたが今の生活に満足しているのでしたら、きっとここまで読んでいないでしょう。
ここまで読んでいらっしゃるあなたは今の生活に何かしら満足して居ないのだと思います。
チャンスはピンチの顔をして近づいてきます。
ホストファミリーはメリットだらけ
あなたは英語に触れることができて語学力向上できます。
外国人を受け入れることで日本の良さを再認識することもできます。
また知らなかった地元のよいところを知ることができます。
ゲストの中にはお土産を持ってきてくれる方もいらっしゃいますので世界の名産を楽しめることができます。
お金を頂いてゲストから感謝されて、外国語を学べて住宅ローンの返済できて・・・
・・
・
素敵やん

私たちと一緒にホストファミリー始めましょう!!
まずは「ホストファミリー養成講座入門セミナー」にご参加ください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
「ホストファミリー養成講座入門セミナー」
①概要
自宅の空いている部屋を活用し外国人を受け入れるホストファミリーについて、お金では買えることできないメリットやホストファミリーを始めるためのやり方をお伝えします。やり方としては短期から始めて、長期に受入る方法をお伝えします。
②アジェンダ
1.今、始めるべき理由
2.外国人を受け入れるメリット
3.3つの受入れ形態
4.今話題の「airbnb」について
5.最適なツール
6.事例紹介
7.よくある不安
③講師プロフィール
◆大野晃史 プロフィール◆
・1975年生まれの39歳
・埼玉県在住、妻、子供1人
・サラリーマン以外にサラリーマン大家として宇都宮に木造アパート1棟6戸を所有。
- 19歳〜20歳の頃にラテン系の外国人の友人が多数出来て国際交流の楽しさを知るが日々の生活に追われるうちに交流も無くなっていった。
- 所有アパートの空室に悩み、短期宿泊者向けサイトでの貸し出しを空室対策として行う方法を知り運営代行をしていた方に相談。やがて自宅の”来客のない客間”を使って国際交流できないかと考えるようになった頃に第1回ホストファミリー養成講座を開催することを知り夫婦で受講する。
- 実際にairbnbを始めた直後は問い合わせが来ない日々が続き、他の方法を実践して併用していった。
- あることをキッカケに受け入れ開始からわずか6ヶ月でairbnbでスーパーホストに認定される。今では数ヶ月先まで予約が入っている状態になる。
・日本ホストファミリー養成協会(http://jhfta.org/)で外国人との日々の交流や受け入れてみて得たノウハウを執筆中。
- 外国人の受入はやがてくる移民政策に対応するための一歩でもあると考えている。
フェイスブック::http://facebook.com/akira.ono.370
④日時:10月4日 10:30~12:30
⑤会場:都内某所(※参加者に後日ご案内)
⑥定員:8枠限定、満席になり次第、キャンセル待ち
⑦参加費:10,800円⇒3,240円(ネット割引)夫婦は1名分でOK
⑧支払い方法:Paypal (世界で1億人以上の方が使っている大変信頼性の高い決済システムです。)
⑨お問い合わせ先:
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
あなたはセミナーを受講するにあたってこんな不安はありませんか。
1)本当にそんなことができるのか?
2)英語ができないけど大丈夫なのか?
3)妻に反対されたらどうしよう?
4)金品を盗まれることはないのか?
5)鍵を渡しても大丈夫なのか?
すべて解決策があります。
Q1)本当にそんなことができるのか?
A1)日本に来る外国人はたくさん!!まさに売り手市場状態!!円安の追い風!!だから、外国人を受け入れて月5万円〜10万円くらいのお金を頂くことができます。住宅ローンだって返済することもできます。
Q2)英語ができないけど大丈夫なの?
A2)英語はあった方がよいレベルです。
最近は英語ができなくてもそれを補完してくれるツールが充実しています。
私も愛用者です。
Q3) 妻に反対されたらどうしよう?
A3)私の妻の場合
最初は「夫がやるって言って乗り気だったけど、あまりやる気はなかったがゴリ押ししてくるから、そんなに言うなら・・・」と思っていたけど、養成講座を一緒に受講してみたら、やってみてもいいかもと思った。
というように一緒に受講されることをお勧めします。
Q4)金品を盗まれることはないのか?
A4)私はこれまで35人の外国人を受け入れてきてきましたが、何かを盗まれたりしたことは一度もありません。立ち入ることを禁止した部屋に勝手に入った外国人もいません。 またairbnbには保証制度があります。
Q5)鍵を渡しても大丈夫なのか?
A5)鍵は直接渡す方法と渡さなくてもいい方法があります。
あなたには、こんな世界が待っています!!
1)実際に受け入れることにより家族とのコミュニケーションの時間が増えていきます。
2)ゲストが来ると家の中を片付けるようになりますので、家の中が清潔になります。清潔さを保つようになります。
3)日本の良さを再認識することができます。
4)世界中に家族や友人が増えていくので行きたい国が増えていきます。またその国に招待されることもあります。
さぁ自宅に居ながら英語に触れることができて、
さらに、お金をもらって住宅ローンの補完できるホストファミリーに
あなたもなりませんか。
私たちのおもてなし力で外国人にもっと日本を好きになってもらいましょう!!
そんなあなた!!
「ホストファミリー養成講座入門セミナー」にご参加ください。