ご自宅で、ホームステイ型民泊の受け入れに取り組む中で、疑問に思うこと、困っていることに経験豊富な協会メンバーが、Q&A方式でお答えします。
【質問】
こんにちは。
何から始め
【回答】
今回のご質問では、ご質問者の住んでいる場所、ご家族構成、
<ステップ1> 目的の明確化
<ステップ2> 受け入れたい理想の外国人
<ステップ3> 受け入れ手段の選定&登録
<ステップ4> お部屋の準備
<ステップ5> 問い合わせ対応
<ステップ6> 外国人の事前チェック
<ステップ7> 受け入れ開始!
まず最も重要なのが「目的の明確化」です。「なぜあなた(
目的を明確にせずに、なんとなく受け入れをしていると、
例えば、「英語を実践したい!」という目的があるのに、
続いてのステップでは、あなたや家族が「
国は?欧米系orアジア系?
そして、
ここまで来たらあとはシンプル。
しかし、とっても重要なポイントが1つ!
受け入れする前に、
□ プロフィールチェック
□ メールの文章のチェック
□ Facebookをチェック
□ レビューをチェック
□ 写真のチェック
そして、なにより重要なことは、最初は1日~
また、具体的には、当協会の主催しているお茶会や勉強会に来て、
いかがでしたでしょうか。
民泊に関しては様々な情報や関連事業者が存在しています。システムへの登録や見かけ上のスタートはどなたにでもできることがもしれません。しかし、継続の困難や受け入れ後のトラブルを耳にする背景には、ノウハウだけではない取り組む姿勢にコツがあるのかもしれません。
「目的を明確にすること」そして、それを受け入れに関係するメンバー(家族やルームメイトなど)としっかり共有することが大切ですね。
ホームステイ型民泊の受け入れを快適にスムース送るためのコツであり、自分の望んだゲストとの生活や人生を歩む近道になると思います。
よろしければご参考ください。
協会では、引き続きみなさまからの質問をメールマガジンにてお待ちしています。
メールマガジンでは、民泊に関する情報、ホストファミリーとしてのコツやヒントを毎週お届けしています。
ぜひ、この機会にご登録ください。
▶︎メールマガジンのお申し込みはこちら
