ご自宅で、ホームステイ型民泊の受け入れに取り組む中で、
疑問に思うこと、困っていることに
経験豊富な協会メンバーが、Q&A方式でお答えします。

Q.子供(小学生、中学生、高校生)もゲストとしてきますか?
兄弟、友達のように遊べると良いなと思っていますが、最初慣れる為に短期(1日~1週間)の受け入れをする際、大人でもよいのですが、自分より少し兄おにいちゃんお姉ちゃんの方が子供が興味を持ちそうと思い質問です。
A.はい、18歳未満の外国人からの問い合わせもあります。
・AFS日本協会 http://www.afs.or.jp
小学生や中学生になると、数は多くはありませんが、
一方、Airbnb(エアービーアンドビー)

いかがでしたでしょうか。
未成年の受け入れに関しては、ゲストとホストの家族が認識をしあえると安心感も増しますね。しかし、その「未成年」というのが法的にも文化的にも年齢が異なります。事前に、どういったゲストと、どういった生活を送りたいか、ということをまずクリアにイメージするのがよいと思います。その上で、受け入れ窓口を決定していくのがスムースかもしれませんね。
よろしければご参考ください。
協会では、引き続きみなさまからの質問をメールマガジンにてお待ちしています。
メールマガジンでは、民泊に関する情報、ホストファミリーとしてのコツやヒントを毎週お届けしています。
ぜひ、この機会にご登録ください。
▶︎メールマガジンのお申し込みはこちら
