ご自宅で、ホームステイ型民泊の受け入れに取り組む中で、
疑問に思うこと、困っていることに
経験豊富な協会メンバーが、Q&A方式でお答えします。

Q.子供の料金設定はどうされていますか?
A.まず最初に、当協会では、ホストファミリー経験の浅い方は、未成年者(主に高校生以下)
なお、受け入れに慣れてきたご家庭は、
一方、お子様のいるご家庭を受け入れるするときは、
私もお子様のいるご家族のゲストを受け入れる時が、
いかがでしたでしょうか。
「未成年」をゲストとして受ける場合は、料金やサービス面だけでなく、その責任の範疇や安全性の確保など、大人を受け入れることとは全く異なります。
加えて、未成年の定義が国によって異なるため、飲酒や喫煙、外出のルールも事前に確認しておくことはもちろんのこと、ホストの家庭としてのハウスルールもきちんと共有しておく必要があります。
もちろん、年齢にかかわらずホームステイの体験は、ゲストにとってもホストにとっても素晴らしいものです。暮らしを快適に過ごすためにも、未成年の受け入れは、ある程度の経験のもと、段階を追って進めるのがよいでしょう。
よろしければご参考ください。
協会では、引き続きみなさまからの質問をメールマガジンにてお待ちしています。
メールマガジンでは、民泊に関する情報、ホストファミリーとしてのコツやヒントを毎週お届けしています。
ぜひ、この機会にご登録ください。
▶︎メールマガジンのお申し込みはこちら
