ご自宅で、ホームステイ型民泊の受け入れに取り組む中で、
疑問に思うこと、困っていることに
経験豊富な協会メンバーが、Q&A方式でお答えします。

Q.兵庫県たつの市に在住ですが、こんな田舎ではホストファミリーにはなれないでしょうか?
A. ご質問ありがとうございます。答えから言いますと、
兵庫県たつの市というところどんなところか失礼ながら存じ上げな
姫路市に隣接する市で、瀬戸内海に面しており、
日本を訪れる外国人は、大きく分けて3つの目的があります。「
まず、旅行するために日本を訪れる外国人についてですが、
しかし、私たちが受け入れたいのは旅行者ではありません。日本の文化に興味があり、
兵庫県には、私がざっと調べただけでも、大学35校、
日本の人口は減る一方ですので、
兵庫県には、パナソニックなどの大企業も数多くあります。技術の習得や雇用を維持するために、
このように、せっかく日本に来たのだから、
そのため、

いかがでしたでしょうか。外国人ゲストを受け入れることを想像した場合、まずは観光客を思い浮かべてしまうものです。しかしながら、日本に訪れる理由は観光に限らず、就労や就学、研究調査のためなど様々です。加えて、観光以外の滞在の場合は、期間も長いですから、経済的にも精神的にも現地の方と過ごすことにメリットを感じるげすとが多くいらっしゃいます。学校や企業、役所など自治体をのぞいてみるのもいいかもしれません。
よろしければご参考ください。
協会では、引き続きみなさまからの質問をメールマガジンにてお待ちしています。
メールマガジンでは、民泊に関する情報、ホストファミリーとしてのコツやヒントを毎週お届けしています。
ぜひ、この機会にご登録ください。
▶︎メールマガジンのお申し込みはこちら
