ご自宅で、ホームステイ型民泊の受け入れに取り組む中で、
疑問に思うこと、困っていることに
経験豊富な協会メンバーが、Q&A方式でお答えします。

Q.しっかりと準備をし、
A. おそらくホームステイの受け入れを、
ポイントは、「少しの準備で、小さく始める」です。
まず最初に準備はするものは、実はたった4つだけです。
準備に必要なのは、「1.お部屋」と「2.寝具」と「3.
そして、どんなことでもそうなのですが、
それは、必ず「4.目的を明確化する」ということです。
ご質問者さまは、
お子様の英語教育のためでしょうか?
なぜするのかを明確にすることです。
この4つの準備ができたら、あとはやるだけです。
「えっ?たったこれだけ??」
はい、たったこれだけです。
私は、何かを始める時に、
大変な思いや多額の費用をかけて準備をして、
トラブルが起きて、
すべて準備が無駄になってしまうからです。
そして、
それでも抵抗のある人は、ホームビジットのような、
短期でやってみて、徐々にコツが掴めてきたら、2週間、1ヶ月、
最初のステップや、初めての受け入れ時の注意点などは、

いかがでしたでしょうか。少し拍子抜けしてしまう回答に感じる方もいらっしゃったかもしれません。ゲストは、大切なお客様でもあり、日常を共にする家族の側面もあります。ですから、なるべく普段通りの、今ある環境でスタートするのが、ゲストにとっても、迎え入れるホストにとっても、快適で安心の暮らしを過ごせる秘訣となります。
よろしければご参考ください。
協会では、引き続きみなさまからの質問をメールマガジンにてお待ちしています。
メールマガジンでは、民泊に関する情報、ホストファミリーとしてのコツやヒントを毎週お届けしています。
ぜひ、この機会にご登録ください。
▶︎メールマガジンのお申し込みはこちら
