こんにちは、大野です。
私が幼少時代にはうどんやハンバーガー、ホットサンドが買える自動販売機がありました。
当然ながら時代とともに姿を消していき、今ではほとんど見ることがなくなりました。
しかし、探せばまだ現存しているのです。
今滞在しているゲストが「自販機の聖地」と呼ばれている所に行ってきたという話を聞いて以来、無性に行きたくなってしまいましたので先日行ってきました。
「自販機の聖地」ではありませんが郊外の国道沿いなどにごく稀に見かける「オートバーラー」に行ってきました。
そしてなんと私の住む埼玉には数カ所あったのです!!
日本一暑い町として「暑いぞ!熊谷」で有名な熊谷に行く途中の「行田市」のオートパーラーに寄りました。
トーストサンドはハムチーズサンド300円
うどん300円 でした。
うどんもサンドも温めてから出てくるので意外と熱々で油断しているとヤケドします(笑
さらに上尾のオートパーラーでは200円で食べられるとのこと!!
どうやら少し前に自転車でサイクリングをしながら行ってきたらしいです。
今度は車ですぐ行ける上尾のオートパーラーに行ってみたいと思います(笑
ゲストの方がよく知ってること、結構あります。
実際に住んでいる人とはやはり着眼点が違いますよね。