それは毎日がまるで海外留学したような体験!
外国人ゲストをあなたの家庭で受け入れるだけで、それは毎日がまるで海外留学したような体験!!
子供がどんどん英語に興味を持つようになっていく。
子供の英語がどんどん上達していく!
将来、世界で活躍する子供の芽がぐんぐん育っていく。
(2015年5月 ホストファミリー養成講座入門セミナーより)
一方、子供の英語教育に毎月いくらかかるでしょうか?
英会話スクールに通わせるとなると、月5千円〜2万円。
インターナショナルスクールに通わせたり、海外留学まで考えると数十万円〜数百万円のお金が必要です。
それだけお金をかけたのに、子供が英語をペラペラ話せるようになるのは、ほんの一握り。
アジア圏でのTOFEL平均スコアランキング31ヶ国中26位という結果が、日本人の英語ベタを如実に表わしています。
しかし、英語を話す優しい外国人ゲストが、あなたの家にいたら?
ママやパパと外国人ゲストとの会話に、子供は興味津々。
「英語を学びたい」という気持ちが、自然と沸き起こっていきます。
さらに、外国人ゲストは、日本の文化に興味があり、日本語を学びたい人ばかり。
子どもと一緒に、英語だけでなく、日本や日本語を学ぶことができます。
われわれにとっては最高の英語の先生、外国人ゲストにとっては子供が最高の先生になります。
もう、無駄に子供の英語教育に高いお金をかける必要はありません!
外国人ゲストを受け入れるだけで 逆に、月5万円〜10万円の収入を得られながら学べるのです!
想像してみてください。
あなたが、少し勇気を出すだけで、国際交流の橋渡しができ 生きた英語と異文化を伝えることができるのです。
子供が、自然と世界を意識し、将来グローバルに活躍する芽が育っていきます!
たった、外国人ゲストを安全に受け入れるだけで。
さらに、ちょっとした社会貢献にもなります。
でも、英語も話せないし、仕事があって家を空けていることも多いし・・・
外国人受け入れることに、こんな不安はありませんか?
・そんな立派な部屋を用意できないし・・・
・毎日のご飯の提供が大変そう・・・
・夫婦共働きでもできるんだろうか・・・
・シングルマザーでもできるんだろうか・・・
・怖い外国人が来たらどうしよう・・・
・家は都心から遠くて、不便な場所にあるし・・・
・いろいろと問題が起こりそうだし・・・
・部屋の物を盗またりしたらどうしよう・・・
大丈夫です。安心してください。
すべて解決する方法があります!
部屋が無い状態でも、夫婦共働きでも、都心から遠いところでも、英語力ほぼゼロでも、外国人を受け入れて、海外留学したような毎日を送っているお二人の事例をご紹介します。
是非、実践されている方から生の声を聴いてください!
※8席限定、満席になり次第終了となります。
※調整できる日程をお選びください。他の参加者との兼ね合いで、日程の調整をお願いすることがございます。
◆半年でスーパーホストになった埼玉県上尾市在住の子育てファミリー第一回の受講生の大野さんは、40代の普通のサラリーマン。夫婦共働き子供一人のごくごく普通のご家庭です。英語はあまり得意ではないとことでしたが、埼玉県上尾市の最寄り駅から車で15分という決して便利ではない立地にも関わらず、どんどん外国人を受け入れていって、講座受講後半年で20組以上を受け入れ。家族で素敵な体験をされています。 そして、たった半年でAirbnb(外国人ゲスト受け入れサイトの一つ)で、スーパーホストにも選ばれています。 |
◆片言の英語でもできたサラリーマンもう一人の受講生のひでさちさん(ペンネーム)も、大手企業に勤める借家住まいのサラリーマン。夫婦とも英語は得意ではありません。しかし、最初に受け入れた外国人とちょっとしたトラブルがあったものの、1週間→2週間→1ヶ月と徐々に受け入れ期間を延ばしていき、今では3ヶ月間ゲストを受け入れています。ドイツ人女性の受け入れは忘れ難い経験になったようです。 初回のセミナーを開催してまだわずかですが、この他にも受講生が続々と成果を出し始めています。 |
◆セミナーに参加して学べることセミナーに参加して得られる価値の一部をご紹介すると、
|
◆参加者の特典個別相談(1時間)「受け入れをスタートしたいけど不安・・・」という方に、経験豊富なホストファミリーから、これまでの受け入れ経験を元にアドバイスをさせていただきます。実際に受け入れているホストファミリーと1時間の個別面談を受けられます。 |
【セミナー詳細】
日時:随時開催 場所:参加者に後日ご案内 参加費: 申し込み:https://business.form-mailer.jp/fms/2c94d8af42878 ※8枠限定、満席となり次第キャンセル待ち ※調整できる日程をお選びください。他の参加者との兼ね合いで、日程の調整をお願いすることがございます。 |
私たちと一緒に英語実践していきましょう!
私たちと一緒に素敵な体験をしましょう!
世界で活躍する芽を育み、世界中に日本のファンで溢れさせましょう!
日本ホストファミリー養成協会 代表理事 嘉手納知幸
※第三回ホストファミリー養成2級講座(2015年4月11日)
【協会理念】
「世界への架け橋をあなたの家庭から!」
①日本人が安心して外国人を受け入れられるような社会、外国人が安心して日本に滞在できるような社会にする
②将来世界で活躍する日本人の芽を、家庭の食卓から育む
③世界中に日本のファンをつくる
④子供たちが、人生を豊かに自由に描き、自分のやりたいことをして輝ける社会にする