英語の勉強をせずに、英語の成績が伸びた?
昨年末、息子の成績表が返ってきて驚きました!
70点満点中67点
小学2年生の息子を通わせている英会話スクールの成績表です。
息子は家で宿題をやろうとはしません。
私も英語はあくまでも「会話の手段の1つ」という考えがありますので、「宿題をやりなさい」と言うことはほとんどありませんでした。
ですので、英語の勉強をしているところは、ほとんどみたことがありません。
それにも関わらず、英会話スクールから返ってきた成績は、ほぼ満点だったのです!(驚)
これには夫婦二人で驚きました。
先生からのコメント
息子が宿題をしないのは、先生のコメントにも出ていました。「宿題はやりたくない」と宣言してしまったようです(苦笑)。
一学期までは、友達とふざけてしまったり、受講態度も良くなかったようです。(先生や他のお子様にご迷惑をかけているのではと思うと、親としては恥ずかしい限りです。。。)
しかし、「これまで学んだことがしっかりと身についている」というコメントを先生に頂いたように、テストでは良い点数を取ることができました。
単語もしっかりと覚えており、授業態度も良くなっているようです。
何より耳が良く、大人の私達よりも会話を理解していることがあり、驚くことすらあります。
親としては本当に嬉しい限りです。



英語を学び続けたい!
息子の英語の成績がぐんぐん伸びていることは親として本当に嬉しいことです。
しかし、何より嬉しいのは、「どうする?まだ続ける?」と聞くと、息子が目を輝かせながら「楽しいから、やりたい!」と言ってくれることです。
英語に対するモチベーションがとても高いのです。
小学校2年生になると、宿題もたくさんあります。早い子は塾にも通いだします。他にも習い事はたくさんあります。大人の私達から見ても、やることがいっぱいです。
それにも関わらず、「やりたい!」「続けたい!」と言ってくれることが、何より嬉しいのです。
なぜ子供の英語の成績が伸びる?
息子の英語の成績が伸びている理由はいろいろとあると思います。
教えてくださっている英語の先生の力量も素晴らしいですし、教材も良いものです。
たまたま今の時期だけかもしれません。
しかし、一番の大きな理由の1つは、「外国人ホームステイを受け入れ続けている」ということだと、私は考えています。
私の家にはいつも外国人がいますので、英語を話す環境が自然とできています。
子どもたちには、常に英語が耳に入る環境があります。
そのことが、息子の英語が伸びている理由の1つだろうと考えているのです。
なぜホームステイ受け入れをスタートしたのか?
「なぜホームステイを受け入れ始めたの?」
友人や知人から良く聞かれる質問です。
私たちは、今から約5年前の2013年からホームステイの受け入れをスタートしました。
現在8歳の息子は、当時はまだ3歳でした。
自分自身、英語にはとても苦労した経験がありました。30万円以上の高いお金を払って英会話スクールに通ったのにも関わらず、英語が伸びず、途中で通わなくなりました。
現役でスポーツをしていたころは、英語が話せないばかりに、国際大会でほんとうに情けない思いをしてきました。
だから、「子供には絶対に英語を話せるようになってほしい!」という強い思いがありました。
今までと同じような英語教育をしても、英語は上達しない。
一方で、私と同じような方法で、子供に英語教育をしても、私と同じように挫折するだろうなと考えたのです。
私と同じように、受験英語を学校や塾や予備校で勉強したり、高いお金を払って英会話スクールに通っても、英語の基礎は身につくようにはなるけれど、英語を話せるようにはならないなと考えたのです。
そのために、ホームステイの受け入れを始めたのです。
高いお金を払うどころか、お金を頂きながら、英語が上達する。
英語教育には、長い年月とたくさんのお金が必要です。
某人気キャラクターの子供向け英語教材は、高いもので80万円ほどしたりすることもあります。
ネイティブの外国人の先生がいる英語スクールは、月5万円するなんてこともあります。
海外留学をさせたら、それこそ何百万円というお金がかかります。
ホームステイの受け入れをして一番良かったこと。
それは、息子たちの英語の上達ではあるのですが、高いお金を払うのではなく、逆にお金を頂きながら、英語が身につく環境を継続的につくることができることです。
よほどの裕福なご家庭でない限り、本格的に英会話スクールに通わせることや、海外留学させることは難しい。
だからこそ、わずかでもお金を頂きながら、各家庭でまるで留学生したような環境ができあがるホストファミリーは、素晴らしいことだと感じています。
ぜひ興味のある方は、ホストファミリーを始められてください!
