東京都で民泊をされる方へ、民泊新法のガイドライン説明会が開催されます。
東京都における住宅宿泊事業の実施運営に関するガイドライン説明会
東京都では、3月15日からの届出受付開始(事業実施は6月15日から可能)に先立って、市町村区域(特別区・八王子市・町田市を除く。)における住宅宿泊事業の適正な運営を確保する観点から、以下の日程で、事業実施を検討されている方を対象とした、『東京都における住宅宿泊事業の実施運営に関するガイドライン』に関する説明会を開催いたします。
外国人旅行者をAirbnb等を利用して宿泊させる民泊に関する説明会となります。
自宅でホームステイとして受け入れを考えていらっしゃる人にも、重要な内容となります。
また、日本語学校や大学からホームステイを受け入れしている人にとっても、民泊との違いを明確にして、行政から指摘があった場合に説明できるようにするために、参加して知識をつけておくと良いかもしれません。
参加費は無料で、場所は都庁です。
先着70名となっており、早期に満席となることも予想されますので、ご注意ください。
▼詳細はこちら → 「東京都における住宅宿泊事業の実施運営に関するガイドライン説明会」

