【ドイツからメール!? 2/3】
(前回記事より)
イファからの依頼は・・・・・
「おもちゃのマニュアルを翻訳する」
でした。
彼女によると私の家を出た後、京都に旅行したそうです。京都でピーズのおもちゃがあってすごくカワイイから買ったそうなのです。
ドイツに帰って、いざそれを作ろうとすると、わからないそうです。
イファは全く日本語がわからないのでそのはずです。
では、なぜ彼女がそのおもちゃを買ったかというと、
買う時に店員に確認したところ、
「マニュアル見なくても、感覚で作れる」
とアドバイスをもらったそうです。
彼女はそれを信じてドイツで作ろうとしたら、
「わからな~い。」
そこで、彼女は私を頼りにしてくれたのです。
私からすれば、頼られると嬉しいものです。
“私のホスピタリティは正しかったんだー!”
と嬉しくなりました。
しかし、このマニュアルの翻訳って大変なんです。
次回に続く