【連載第17回】子育てママのホストマザー体験記「子供がいるので心配、どうやって心の準備をしたの?」
みなさん、こんにちは。ホストマザーのくろこ けいこです。 もうすぐ「こどもの日」ですね。この記事を読んでいる方は、お子さんのためにホストファミリーを始めたいと思っている親御さんも多いかもしれませんね。 子どもと一緒にホス…
みなさん、こんにちは。ホストマザーのくろこ けいこです。 もうすぐ「こどもの日」ですね。この記事を読んでいる方は、お子さんのためにホストファミリーを始めたいと思っている親御さんも多いかもしれませんね。 子どもと一緒にホス…
栃木県野木町という場所で、ホームステイ受け入れをする鶴岡です。 私は育児と家事を夫婦で共に助け合い、お互い尊重し合える関係作りを目指しています。お片づけの悩み解決や保険のアドバイス、歌のお兄さん、そしてホストファミリーに…
◆英語を話せるようになって欲しい(親の願い) 私がホストファミリーを始めたきっかけは、「子供の英語教育」でした。 私自身、受験英語は得意だったのにも関わらず、思ったことを英語で伝えられず、悔しい思いと辛い思いをしてき…
今度4歳になる次男がいますが、最近は「僕がやるぅー!」という自己主張が激しいです。 家の鍵を開けようとすると、「僕がやるぅー!」 パンを焼こうとすると、「僕がやるぅー!」 お刺身を切ろうとすると、「僕がやる…